久しぶりに夢で再会!
夢だけれど元気そうだったな〜〜。
このおっちゃん!夜暇になると僕を電話で呼びつけて、彼のガレージで
「開拓時代」に逆戻りごっこをしてた気の合うお友達。
そこで必ず決まって登場するのが、OLDオイルランプとコーヒーミルと
パーコレーター。
真っ暗のガレージの中オイルランプの優しい光をたよりに、コーヒー豆
を挽き、これ又ふる〜〜いコールマンのガスストーブでコーヒーを入れ
てくれたんだよね!
そして美味しいコーヒーを片手におっちゃんが話してくれる昔話し。
最高にいい時間でした。
そんなおっちゃんの口癖が「古い物が良いのではなくて、良い物が古く
なっても残る」って。
だから「俺はアメリカが好きなんだ。」って.でもそんなアメリカに俺は
住んでる所を追い出されたんだけれどな〜!って....
「古い物が良いのではなくて、良い物が古くなっても残る」
その時は全く言葉の意味が解らなかったけれど、今は「うん!うん!」って思えます。
思い入れの有る物や出来事は、自分の価値観で大事にしないとな〜って
思うこの頃ですね。
おっちゃん!元気かな〜〜?最近ハイテクなのでE-MAILでも出してみる
かな?